2ヶ月前のFELT FR60でロングライド、プラザイン羽村に宿泊に続いて、湘南から羽村市までロードバイクFELT FR60で一泊二日でロングライドして来ました。
土曜日朝9時台には出たかったのですが、小雨がぱらついていたこともあって雨が止むのを待って、11時半頃に出発しました。
前回はサイクリングロード中心で坂道が少ないルートを選んで、コース間違いをしてしまったこともあって、今回は町田までよく知っている境川沿いのサイクリングロードを走って、そこからは大通り中心でナビの勧めの通り行きました。
交通量の多い道や道幅のあまり広くない道を案内されたので、けっこう気を遣っての走行で、午後4時半過ぎに宿泊先のプラザイン羽村に到着しました。
チェックインしてすぐに大浴場で汗を流して、前回と同様にホテル近くの居酒屋さん「目利きの銀次」に行って飲み放題で晩酌をして来ました。
脱水症状気味だったこともあって、ちょっと飲み過ぎ・食べ過ぎをしてしまいました。
前回はコンビニに行って追加のおつまみとビールを買ってしまったのですが、今回はそうしたことをしなかったので、良しとすることにします。
翌朝はホテルに併設されている福島屋食堂で朝食、バイキング形式かと思っていたらそうではなく、おかずは決まっていて、ご飯とお味噌汁だけお替り自由という感じでした。
味は良かったのですが、朝はおかずをしっかりと食べたいほうなので、ちょっと微妙でした。
朝9時過ぎにホテルを出発して、時々コンビニでトイレ休憩をして、湘南の我が家に帰ったのは午後3時近くでした。
歳のせいか、脚に来てしまって、また蒸し暑さに加えて向かい風で雨もぱらついていて、あまり元気にペダルをまわすことが出来ませんでした。
往路も復路も距離は63キロ前後で、以前は沼津、新富士、大月に片道90から100キロ走っていたのと較べると体力が落ちたのだなぁと痛感します。
しばらく日帰りで一日50キロくらい走るのを繰り返して、長距離走行に慣れるようにしようと思います。
コメント