パソコン関連の周辺機器やケーブル類を断捨離

8月後半にパソコン関連の周辺機器やケーブル類で使っていなかったものを選別してヤフオク!!に出品して、けっこう断捨離しました。
HDMI切り替え機、イーサネットケーブル、USBケーブルなどです。特にMicro-Bの充電ケーブルは20本近くあったので10本ほどを纏めて出品して処分しました。
写真撮影、出品、梱包、発送の手間と送料負担、運送に関わる環境負荷を考えると、不燃物として処分したほうが良いという見方もあります。
一番良いのは「使わなくなりそうなものはそもそも購入しない」ことなので、安易にAmazonでポチってしまうことがないように気を付けようと思います。