ミニ日経225先物(8月途中からマイクロ日経225先物)取引の早朝システムトレード、8月は-9.8%となりました。
受入証拠金は2,516,306円から2,269,268円に-247,038円の減少。
損切ラインの設定がイマイチで、損切ラインに到達して損切になった途端に反騰というのが繰り返されて、「ここで損切していなかったら、損失ではなく利益が出ていたのに」ということが多かったです。
8月半ばの夏季休暇中にストラテジーを見直して、損切ラインが分散するようにして、8月後半で少し持ち直しました。
建てる枚数を多くすれば、ストラテジーにマッチした時は大きな利益を出せるのですが、損切ラインに掛かると大きな損失となるので、建てる枚数を適度にすることも重要です。
自身のストレス度合いを考慮して枚数を決めて行くつもりです。
コメント