WWFジャパンに加入して30年近くになるのですが、今回トークイベントに初めて申し込みました。
現地参加でもよいとチェックを入れてオンライン配信で申し込んだのだと思いますが、抽選で当選したとのことで、現地参加となりました。
三田国際ビル3階のWWFジャパンの事務所の一角で収録・配信されているのを見ながら、配信後に講演者と現地参加者の間での質疑応答という形式でした。
テーマは「温暖化で地球に何が起きている? 〜いま私たちにできること」。
実は今回の講演者の一人の方は、半年ほど前に地球温暖化に関するセミナーを受講した際の講演者と同じで、たまたま残っていた前回のセミナーの資料の印刷物を持参したところ、内容はほとんど一緒でした。
まあ、講演用の資料が半年でそんなに変わることはないのですが。
改めて思ったのは、温暖化が進行していることです。
大気中のCO2により温暖化が進んでいると仮定すると、今はCO2濃度が上昇している段階で、今後CO2排出量が抑えられたとしても、CO2の排出と吸収が同じになっていわゆるカーボンニュートラルになるのが2050年とのこと。
私以外の会場参加者からストレートに質問が出たのが「カーボンニュートラルになる2050年まで、気温上昇が続くのか?」というもので、講演者の方の答えはYes。
改めて、地球温暖化と言いますか、地球沸騰化対策は待ったなしなのだなと思い、会場を後にしました。
コメント