今から4年半ほど前にみずほアンテナに依頼して地デジアンテナの交換とBS 4K/8Kパラボラアンテナの設置工事をしていただいていました。
その後数年間は特に問題なく使えていたのですが、先週末から上手く映らなくなって、設置工事をしていただいたみずほアンテナに連絡をして来ていただき、ブースターの故障とのことでブースターのみ交換していただきました。
保証期間ということもあって出張費含めて完全無償対応していただき、とても助かりました。
経緯は下記です。
先週日曜日の深夜に、書斎のHDDレコーダーにアニメ「MFゴースト」が上手く録画出来ていないことに気が付きました。
その日は夜遅かったのであまり深い調査は出来ず、書斎のアンテナケーブルに故障を疑い、Amazonでアンテナケーブルを注文して床に着きました。
翌日家内に確認してみたところ、数日前からリビングのレコーダーとテレビでも同じ現象が時々出るようになっていて、しばらくは回復していたものの、日曜日からはE202が出て映らなくなっていたとのことでした。
地デジアンテナの交換とBS 4K/8Kパラボラアンテナの設置の工事をしていただいたみずほアンテナにメールで連絡を入れたところ返信が来て、状況確認のメールのやり取りをしてブースターの故障が疑われていました。1階の洗面所の天井裏のブースターの緑色のランプが消灯していたからです。
最短で金曜日に来られるとのことでしたのでそれでお願いして、来ていただいてブースターのみ交換していただいて、無事に映るようになりました。
工事自体は20分も掛からずに終わり、特に書類にサインすることもなく終わりました。
保証期間はあと4年弱残っているはずなのですが、今度は長持ちして欲しいところです。
コメント