マクドナルドでベーコンレタスバーガーを2つ注文したら2つともパティが入っていなかった件

パティの入っていないベーコンレタスバーガー勤労感謝の日、朝食と昼食を楽に済ませようと、午前10時半過ぎに朝昼兼用でマクドナルドのテイクアウトを利用させていただきました。
注文したのはベーコンレタスバーガーを2つとポテト、ドリンク、ナゲット15ピースで、ドライブスルーも店内もガラガラという感じで、スタッフは比較的余裕のある状況だったと思います。
車で帰宅してから、先にポテトを半分ほど食べて、それからバーガーの包み紙を開けてみたのですが、どうにも違和感がありました。
ベーコンレタスバーガーにしては、いくら何でも薄過ぎないだろうか、と。

パティの入っていないベーコンレタスバーガーバーガーを水平方向に360度回してみたのですが、外から見る限り、どうみてもパティが見当たりません。
家内の分も開けて見てもらったのですが、やはり同様でした。
中のほうに埋もれている可能性も考慮して一口かじってみましたが、やはり、上から、レタス、チーズ、ベーコンが入っているだけで、肝心な牛肉のパティはまったく入っていませんでした。

過去、同じ店舗でマクドナルドでチーズバーガーを注文したらパティが入っていなかった件マクドナルドでチーズバーガーを注文したらチーズが入っていなかった件の経験があって、それ以来チーズバーガーだけは頼まないようにしていました。
今回、ベーコンレタスバーガーでもパティの入れ忘れということがあったので、もはや、怒るというより、呆れて笑ってしまいました。
とは言え、流石にパティの入っていないバーガーでは食べた気にならないので、家内が電話を掛けて店舗に事情を話して、再度私が車を出して正常なベーコンレタスバーガーを受け取って帰って来ました。

食事を中断して車で向かって、お店に着いてから改めて調理が始まって、バーガー受け取って、渡したレシートを返してもらっていなかったのでそれも探して返してもらって、車で帰って来て、食卓に戻るまでにはトータルで40分近く掛かりました。
ホットコーヒーはぬるくなり、ポテトもナゲットも冷め切って、それから食事を再開。
再会した食事が美味しかったかどうかは、言うまでもないと思います。

店頭で謝罪はありましたが、サービスチケット等は何もなく、「お客様の声をお聞かせください」と書かれたアンケートの小さなカードを「よろしかったらアンケートをお願いします」と渡されただけでした。
「私が再来店した理由はご存じですか? アンケートに一体何と書いて欲しいのですか?」と内心思いましたが、そうしたことを口に出した瞬間、思っていることが堰を切って口から出てしまいそうで、ぐっと飲み込みました。

マクドナルドは、他の店舗もよく利用させていただいているのですが、こうした調理ミスや梱包ミスというのは、他の店舗ではこれまで一度も経験したことがありません。
こちらの店舗でのみ、調理ミスしたバーガーを渡されたり、注文したものとは別の種類のバーガーが入っていたり(レシートは合っていたのでおそらく他の人の注文物との取り違え)、ナゲットソースの入れ忘れがあったり、しています。その度に、電話で丁寧に事情を説明して、30分以上食事を中断して車を出して正しい注文の品を取りに行っています。
もちろん、人手による調理作業ですし、たまたまミスが起こることは仕方がないとは分かっています。
しかし、バーガーのメインとなるお肉のパティの入れ忘れとは、、、私だけが運が悪いのでしょうか。

自分で車を出してテイクアウトで買いに行くのではなく、配達料を負担してでもデリバリーで頼んでいたら、こうしたミスに遭ったときに正しい注文の品を再配達してもらえるものなのでしょうか。
そうであれば、今後はデリバリーを利用しようと思います。
良い方法があったら、コメントいただけると幸いです。