auのおうちどこでもWi-Fiを解約して内蔵無線LANに切り替えAterm WX5400HPを返却

7月にauのおうちどこでもWi-Fi(メッシュWi-Fi)に切り替えた後、Aterm BL3000HMのメッシュ中継器をAterm WX5400HPからAterm WX5400T6に交換して高速化をしました。
今月でホームゲートウェイの交換代金分の割引サービスが終わることもあって、「おうちどこでもWi-Fi」を解約して、「内臓無線LAN」サービスに切り替えて、これまでレンタルしていたAterm WX5400HPを返却しました。
おうちどこでもWi-Fiの解約日は11月末なのですが、返送用の伝票が先に届いたので、Aterm WX5400HPを収納していた箱が邪魔なこともあってさっそく返却手続きを終えました。
しばらくはAterm BL3000HM + Aterm WX5400T6でのメッシュ接続環境を使うつもりでいます。
以前は3年くらいでプロバイダーを変更してキャッシュバックで得をするということをしていましたが、キャッシュバックの申請を忘れてしまうことがあったり、色々と設定を変えてまわるのが面倒になったりして、特段のトラブルでも起きない限りは、もうこのままずっとBiglobeでのauひかりで良いかなと思っています。