FELT FR60の前輪のパンクの修理

今、ロードバイクをFELT FR60とCORRATEC DOLOMITI DISC 105 Di2の2台持ちをしていて、状況に応じて乗り分けしています。
FELT FR60の前輪がパンクしてしまったらしく、予備で余っていたチューブがあったので自分で交換しました。
始めは今のチューブの穴を一ヶ所パッチで修理したのですが、パッチを当てた後に空気を入れてもまだ空気漏れしていて、どうやらい2ヶ所穴が空いていたようでした。チューブが劣化していて今後もパンクする恐れがありそうで、今のチューブを補修するのは断念して、余っている使用期間の短いチューブに入れ替えました。
パッチで修理するのは安上がりではあるのですが、ロングライド中、特に一泊二日で出掛けている時にパンクしてしまうと予定が狂ってしまうので、これからは一度でもパンクしたらそのチューブを使い続けるのではなく新しいチューブに交換するような運用にしようと思います。