OLYMPUSのボイスレコーダーDS-20で英会話テープを聴く


DS-20FオリンパスのボイスレコーダーDS-20Fで、英会話のテープを聴く方法です。
パソコン経由で取り込むことで、うまく行きました。

OLYMPUSのボイスレコーダーDS-20Fを購入しましたから続いています。)

結局、カセットテープを直接ボイスレコーダーに録音するとどうしてもノイズが多く入ってしまうので、パソコンで録音して転送するようにしました。
MicrosoftのサイトでWindows Mediaエンコーダというのをダウンロードしてインストールし、エンコードを「FM品質オーディオ」にして取り込みました。
これを、DSSプレーヤーでDS-20にアップロードすると、元のテープとほとんど変わらない品質になりました。
再生時に、ボイスレコーダーのノイズキャンセル機能を使うと、ノイズも小さくなって、ばっちりでした。

とりあえず、めでたしめでたしでした。