HDDlifeのアンインストールでドライブのアイコンが変に

S.M.A.R.T.対応HDDの“健康度”をパーセント表示できる「HDDlife」を使ってみました。
こうしたヘルス管理ソフトウェアは頼もしいのですが、タスクトレイ上に定期的に表示されるバルーン表示がどうにも気になります。

結局、一週間と経たずにアンインストールしてしまいました。

そしたら、Cドライブのアイコンが変になってしまいました。
これには参りました。

いろいろと調べて、次のようにして回避しました。
(1) もう一度、HDDlifeをインストールする。
(2) 「ファイル」「オプション」で「ドライブに統合」のチェックを外す。
(3) アンインストール

こうしたことは、アンインストールの際に、アンインストーラ自身で、ちゃんと後始末をして欲しいものです。