長男が1歳1ヶ月になり、髪がけっこう伸びて来ました。
記念に、髪で筆を作ろうと、胎毛筆の光文堂に問い合わせを行ない、近所の代理店を教えてもらいました。
教えてもらったのは「ル.シャレ湘南(藤沢市大庭)」で、実は6,7年前にその辺りの賃貸アパートを借りて済んでいた頃に何度かお世話になった床屋さんでした。当時は女性の理容師さんでしたが、今は男性の方に代わっていました。
お昼過ぎに電話を入れて、予約を取り、家内と長男の3人で車で出掛けました。
理容師さんは、赤ちゃんの髪を切るのは慣れているらしく、まずは長男をあやして床屋の雰囲気に慣れさせて、それからバリカンでカットに取り掛かりました。
入店してからカットが終わるまで20分以上掛かり、胎毛筆の申し込みまで終わって、30分ちょっとといったところでした。
カット代は3,000円で、家内は「ちょっと高いね」と言っていましたが、10分1,000円が相場と考えると、まあ、妥当な金額ではないかと思います。
胎毛筆のほうは、申し込んでから早ければ1ヶ月くらいで届くそうです。
受け取りは、今回の床屋さん経由になるそうです。
今度受け取りに行くときは、私の髪もカットしてもらおうかと思っています。
コメント