ガンダム00第15話についての感想です。
前回の機動戦士ガンダム00 #14 決意の朝【感想】に引き続いて、あくまで放映を見ての感想です。(アニメ誌はほとんど読んでいない、と言いますか、読まないようにしているので。ただし、人物名等の情報を得るために、機動戦士ガンダム00 [ダブルオー]だけはチェックしています。)
前回の予告編から、相当な窮地に陥ることは想像に難くなかったのですが...
戦闘開始から15時間、デュナメス、キュリオス、バーチェとも、AEU,ユニオン,人革連合同軍によってほぼ鹵獲された状態になってしまい、エクシアもサーシェスのモビルアーマーによって電気的/電磁的な攻撃を受け、刹那が落ちそうになった時に、別の機体が登場し、モビルアーマーを攻撃しました。
どうやら、また新たなガンダムとのこと。
予告編によると、新たにガンダムが3機登場するようですね。
オープニングの6時2分30秒頃に、ファーストクールで見たことのない機体が3機出ていたのが気にはなっていたのですが、きっとこれのことだったのですね。
ガンダム7機は、流石にちょっと多いのではないかという気がします。
気になるのは新ガンダムの所属ですね。
ソレスタル・ビーイングの母艦トレミーに搭載できるのは4機まででしょうから、ソレスタル・ビーイングとは別の組織なのでしょうか。
そうだとしても、イオリア・シュヘンベルグとの関係はありそうです。
新たな3機の位置づけが気になって、来週が待ち遠しいです。
■関連記事
機動戦士ガンダムOO トラックバックセンター 第15話「折れた翼」
機動戦士ガンダム00 トラックバックセンター | MISSON15 折れた翼
機動戦士ガンダム00 #16 トリニティ【感想】
コメント