世界一わかりやすいプロジェクト・マネジメント

先日の情報処理技術者試験プロジェクト・マネージャを受験するにあたり、受験勉強用の参考書・問題集に加えて、書籍「世界一わかりやすいプロジェクト・マネジメント」を購入しました。

本の章立てはこんな感じです。

パート1 プロジェクト・マネジメントの威力
パート2 プロジェクト立ち上げフェーズ
パート3 プロジェクト計画フェーズ
パート4 プロジェクト実行フェーズ
パート5 プロジェクト・コントロール・フェーズ
パート6 プロジェクト終結フェーズ
パート7 プロジェクト・マネジメントの効果を上げる組織とソフトウェア

本文の分かりやすさに加え、たくさんのショートコラムが掲載されていて、読み物としてもけっこう楽しめます。
参考書や問題集では得られない知見も得られると思います。
もちろん、プロジェクト・マネジメント能力向上のために一番良いのは、自分自身がプロジェクトをマネジメントしてみることだと思いますけど。

キャリアプランとしてプロジェクト・マネージャを目指している方に特にお勧めです。
「自分がマネージャになるのはまだまだ先だ」と考えている方でも、プロジェクトの一員として、理解しておいて損はないと思います。

ITエンジニアの方は、ぜひご一読下さい。