アクセスカウンタが50万に到達

2010/12/22にアクセスカウンタが45万を突破してから、6ヶ月弱でアクセスカウンタが50万に到達しました。
2011年3月の震災まではアクセス数が10,000弱/月だったのですが、震災の後、節電意識の向上からか、「パソコン起動時の電気代が2時間分の電気代に匹敵」という説は誤りの記事に対するアクセス数が増えて15,000/月くらいになったようです。
次回は60万のタイミングで(おそらく、2012年3月頃に)アクセス数に関する記事を書こうと思っています。

カウンタ値日付
02007/1/1
10,0002007/4/21
20,0002007/7/24
30,0002007/9/29
40,0002007/11/16
50,0002008/1/26
60,0002008/3/2
70,0002008/4/3
80,0002008/5/21
90,0002008/6/25
100,0002008/7/4
110,0002008/7/31
120,0002008/9/1
130,0002008/9/30
140,0002008/10/29
150,0002008/11/27
160,0002008/12/19
170,0002009/1/16
180,0002009/2/11
190,0002009/3/10
200,0002009/4/4
250,0002009/7/26
300,0002009/11/22
350,0002010/3/16
400,0002010/7/19
450,0002010/12/22
500,0002011/5/19