パソコンのデータリストアに失敗し、OSから再インストールするはめになってしまいました。
Norton Ghostを使ってシステム全体をDVD-RWメディア2枚にバックアップを取り、そのメディアからリストアしようとしたら、何故か2枚目が「このディスクはNorton Ghostで作成したディスクではありません」と言われてしまい、リストア出来なくなってしまったのです。
元のパーティションに上書きでリストアしようとしていたので、途中でリストアできなくなったら致命的です。
結局、OSから入れ直すしか手段がなくなってしまいました。
個人データの大部分は別のところにバックアップがあったので、データの消失は最低限で済みましたが。
やはり、バックアップは2世代は持っていないと、こうした場合に困りますね。
これからは、バックアップ用のメディアを4枚用意して、交互にバックアップするようにしたいと思います。
見方を変えてみると、手間は掛かりましたが、ゼロから入れ直したことで、不要なものがなくなってさっぱりしたとも言えますが。
コメント