Eudoraのバージョンアップ

Yahoo!ニュース - japan.internet.com - ライブドア、電子メールソフト「Eudora」最新版に誤送信対策という記事が出ていました。
私もEudoraユーザなので、バージョンアップするかどうか、悩ましいところです。

Windows 版の最新バージョン「Eudora 7J for Windows」には、送信時に注意すべきアドレスが宛先に含まれていると警告を表示する「ウッカリ送信防止機能」、届いたメールの内容を Web、辞書、翻訳、地図、DVD レンタルなどで検索可能な「Web 検索機能」、メールボックスに溜まった古いメールを自動で整理する「自動メールボックス整理機能」などが追加された。
元々、それほどたくさんの人とメールのやり取りをしているわけではないので、「ウッカリ送信防止機能」の必要性は感じません。送信する相手が限られており、送信前にヘッダを見てちゃんと相手を確認してから送信する習慣がついているからです。
「Web検索機能」は、あったら便利だと思いますが、個人で使う範囲ではブラウザで検索するので十分だと思います。
「自動メールボックス整理機能」は、メール受信時にフィルタで分類しているので、要りません。

そう考えると、今回のバージョンアップは見送りかなと考えています。
メーラーとしての機能は、今のバージョンで十分な気がします。