トヨタ アイシスのCVTフルードの交換時期

昨日アイシスの(3年半)6ヶ月点検で書いた、トヨタ アイシスのCVTフルードの交換時期について、トヨタのホームページから、CVTフルードの交換時期について問い合わせたところ、メールで回答が来ました。
翌営業日にはメールで回答が来るあたり、スピーディーな対応ですね。

普段から、悪路や山道、登降坂路の頻繁な走行といったシビアコンディションで走行している場合、走行距離10万キロごとに交換。
そうでない場合は、基本的に無交換。

普通に乗っている分には、CVTフルードは交換不要ということだそうです。
次にディーラーで勧められた時も、迷わずに「交換しないで良いです」と答えるつもりです。

■2013/6/9 追記
ディーラーから「オートマチック・オイル(CVT・ATF)交換のお知らせ」のハガキが届いていました。
「2年もしくは20,000km~30,000km走行ごとに、距離管理するのが得策」とのこと。
本社の問い合わせ窓口とディーラーとで言うことが違うというのは、考え物ですね。
先の回答をいただいたトヨタ本社の問い合わせ窓口に、ディーラーからのハガキの件を報告しておきました。