9751 TISを信用買い

3/10(金)の後場が始まってすぐに、9751 TISを2,990円で100株信用買いしました。
量的緩和政策の解除で他の銘柄が上昇しつつある中、逆に下がっており、出遅れ感があると思ったからです。

3,100円くらいまではするすると戻してくれるのではないかと期待していたのですが、その後も3,000円前後にへばりついたままでした。
結局、週末に持ち越すのが嫌だったので、3,010円で返済売りして利確しました。
取引手数料を差し引いたら、損益は+1,266円でした。
本来は手掛けるつもりのなかったデイトレになってしまいましたが、まあ、プラスだったので良しとしましょう。

それにしても、ここのところ、急騰株も急落株もほとんど出てきませんね。
急騰株の空売り急落株の反発狙いで書いたスクリーニング手法では、ほとんど引っ掛からず、注文を出しても指値まで急騰・急落せずに反転してしまいます。
まあ、損を出さないことが肝要なので、気長に構えようと思います。