Yahoo!ニュース - 読売新聞 - WBC気になって…小5担任がテスト中にTV観戦という記事が出ていました。
大阪市平野区の市立小学校で16日、5年生のテスト時間中に、担任の男性教諭(47)が教室のテレビで野球の国・地域別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」の日本―韓国戦を観戦していたことがわかった。観たい気持ちは分からないでもないですが、テスト中に教室のテレビで見るというのは、言語道断でしょう。テストに集中できなかった児童もいたという。教諭は「楽しみにしていた児童もいたし、自分も経過が気になってつい見てしまった。軽率だった」と謝っている。
そもそも、テスト中には、教師にはテスト中の児童を監督するという職務が課せされているはずです。
体育の時間か、休み時間中に観るのなら、許容されると思いますが。
当該教諭には、厳重注意+減俸くらいの処分があって然るべきでしょうね。
島人セールスマン
先生のレベルが低くなっていると思いますね、レベルの低い先生に我が子を預けたくないですね。
管理人
コメント、ありがとうございます。
確かに、今回の教師のような人には、自分の子供を任せたくはないですね。
とは言っても、学習塾ではないので、親は、子供の学校の先生を選べないんですよね。
はずれの先生に当たらないことを祈るしかないのでしょうか。