PSE問題で民主党が遅過ぎる議員懇談会

Yahoo!ニュース - 共同通信 - PSE問題で民主が議員懇 中古業者ら署名提出という記事が出ていました。
施行まで10日を切った時点でようやく懇談会とは、あまりに対応が遅過ぎます。

 国の安全基準に適合したことを示すPSEマークのない電気製品が4月から販売できなくなり、中古家電販売業者を中心に波紋が広がっている問題で、民主党は22日、鳩山由紀夫幹事長を顧問とする電気用品安全法議員懇談会(PSE議懇、荒井聡会長)の設立総会を東京・永田町の衆院第2議員会館で開いた。
 会では、中古販売業者らでつくる「PSE問題を考える会」(小川浩一郎代表)や音楽愛好家らが、法改正を求める約7600人分の署名を鳩山幹事長に提出。「多くの業者が生活できなくなるばかりでなく、消費者が安い商品を買えなくなり、大量のごみも出る」と訴えた。
以前、PSE法で正直者がバカを見たという記事でも書きましたが、永田議員のがせねたメール問題で時間を費やしている間に、こうした問題に注視して対応していれば、PSE法問題だって現実的な落としどころに持って行けたはずです。
今さら、時既に遅しの状況になってやっと懇談会を開いて、「民主党として、対応策を検討した」などと言わないで欲しいです。