民主党永田議員、進退を明言せず

Yahoo!ニュース - 毎日新聞 - 永田議員 進退は明言せず 民主から辞職求める声強まるという記事が出ていました。
いい加減に、自ら辞職と言う決断をして欲しいものです。

 衆院懲罰委員会での22日の弁明で、永田寿康衆院議員(民主党員資格停止中)は、偽メールを国会で取り上げたことを全面的に謝罪したが、進退については「委員会の議論を踏まえて判断する」と述べるにとどまった。決着の見通しは立っておらず、問題の長期化を受け、民主党内からは永田氏の早期辞職を求める声が強まりそうだ。
 弁明終了後、鳩山由紀夫幹事長は「(永田氏は)党の内外でいろいろな声があることは理解している。あくまで本人の意思だ」と記者団に述べ、自発的な辞職への期待感を示した。だが、永田氏と接触している党幹部は「永田氏は辞職しない意志を変えていない」と説明し、党内には手詰まり感も漂う。
永田議員は往生際が悪過ぎですね。
民主党は、今頃になってようやく辞職を求める声が挙がって来るなんて、あまりに反応が鈍過ぎです。
いい加減に決着させて欲しいものです。