これまでの海外旅行や海外出張の際に持ち帰った外国のコインがけっこうな量になったので、国際協力関係の情報:持ち帰った外国のコインを寄付のページを参考に(財)日本ユニセフ協会に寄付しました。
なるべくコストを掛けたくなかったので、定形郵便で送りました。
残念なのは、日本ユニセフ協会から「受領のおしらせハガキ」というのが届いてしまうことですね。
小額のコインの寄付に対して、そのようなコストを掛けて欲しくないです。
日本ユニセフ協会・よくあるお問い合わせに記載があるように、三井住友銀行支店やJTBグループの募金箱を利用したほうが、もっとも有効に活用してもらえそうです。
コメント