Yahoo!ニュース - テクノバーン - ミクシィが大幅安、連日で上場来最安値を更新という記事が出ていました。
株式公開直後はかなりの高値まで行きましたが、やはり実態に合わなかったのでしょうか。
【10月6日 11:24 テクノバーン】ミクシィ <2121> が一時、前日比26万0000円(10.83%)安の214万0000円まで下落して、株価は前日に引き続いて2日連続での上場来最安値更新となった。ミクシィは、SNSの中でも加入者数だけはピカイチですが、今のところ、さほど利益は出ていないんですよね。特に新たな懸念材料のようなものは持ち上がっていないが、前日の急落を受けて個人投資家による処分売りの動きが改めて加速してきているようだ。
価格帯別出来高は310〜320万円台に集中しており、同銘柄に投資を行ったほとんどの投資家が損失を抱えているものと見られている。それだけに一旦、下落に拍車がかかると一気に値が崩れる流れともなりそうだ。
また、So-netを始めとして、SNSの再構築を狙う同業他社の存在もあります。
ミクシィの一人勝ちにならないとすれば、株価は100万円を切ってもおかしくないと感じています。
とりあえず、ノンホルなので、静観しようと思います。
コメント