パソコンにファンコントローラーを装着

ファンコントローラー20061013以前、静音パソコンを購入したのですが、最近、ファンの音が気になるようになって来ました。
夜中に静かな書斎で使っていると、やはり少し気になるものです。

そこで、ファンの回転数を落としてもっと静かにしてみようと、AINEXのファンコントローラーを2つ、CPUファン用と筐体ファン用に導入しました。
これにより、CPUファンはこれまで1,000回転くらいだったのが800回転に、筐体ファンはこれまで1,500回転くらいだったのが1,200回転くらいに回転数を落とせるようになり、かなり静かになりました。
ファンの回転数を下げた状態で使い続けても、マザーボード、CPUとも、温度が40℃を超えることはないようなので、動作やパーツ寿命への問題もなさそうです。

本音を言うと、もっと劇的に回転数を下げられることを期待していたのですが、元々回転数の小さいファンなので、仕方がないのかも知れません。
冬場は、当面、これらの最低回転数で使ってみるつもりです。