機動戦士ガンダム00 #10 ガンダム鹵獲作戦

ちょっと遅くなりましたが、ガンダム00第10話についての感想です。
前回の機動戦士ガンダム00 #09 大国の威信【感想】に引き続いて、あくまで放映を見ての感想です。(アニメ誌はほとんど読んでいない、と言いますか、読まないようにしているので。ただし、人物名等の情報を得るために、機動戦士ガンダム00 [ダブルオー]だけはチェックしています。)

オープニングのルイス達が浮いていて「ストーリーに何の関係があるのだろう」と思っていたら、宇宙での戦闘シーンに変わりました。

今回は、ガンダム鹵獲作戦ということで、アレルヤのキュリオス(羽付き)がまず鹵獲の標的になってしまいました。
カーボンネットであっけなく捕まってしまったのに、拍子抜けしましたが。
やはり、アレエルヤとピーリス少尉とは同類なのでしょうか。
気絶してから気を取り戻したアレルヤは、性格が変わっており、どうやら二重人格者(アレルヤとハレルヤ)のようです。
来週以降は、アレルヤの生い立ちに関連したストーリーが展開されそうです。

一方、アレルヤのキュリオスを救出(実は、破壊?)に来たティエリアのバーチェ(デカブツ)ですが、装甲を外した別のガンダムの姿(髪と髭付きのスマートなお姿)をさらしてしまいます。
コクピットにはNADLEEH(ナドレ)と表示されていました。
どうも、これは極秘事項で、計画では今の段階では公開する予定になかったようですね。
もしかして、ティエリアは、女性だったりするのでしょうか。

■関連記事
機動戦士ガンダムOO トラックバックセンター 第10話「ガンダム鹵獲作戦」
機動戦士ガンダム00 トラックバックセンター | MISSON10 ガンダム鹵獲作戦
機動戦士ガンダム00 #11 アレルヤ【感想】