今日は、近所のスーパー銭湯 いこいの湯 藤沢店であかすりをしてもらって来ました。
これまでであれば、湯快爽快ちがさき店を利用してあかすりをしてもらうところなのですが、衛生面での問題点をホームページから指摘したのに返事が来ないということがあったため、行く気にならず、いこいの湯 藤沢店に行くことにしました。
行ってみた感想としては、いこいの湯 藤沢店のほうが私には良かったです。
自宅からの距離も近いので、今後はここを利用するつもりです。
以下、多少、主観も入りますが、スーパー銭湯 いこいの湯 藤沢店(以下、いこいの湯)と日帰り温泉「湯快爽快」ちがさき店(以下、湯快爽快)とを比較してみます。
■料金
入浴料は、いこいの湯のほうが安いです。
会員であれば平日550円、休日650円で、リーズナブルです。
あかすりは30分コースで3,300円と少し高めですが、入浴料と合わせて考えればいこいの湯のほうが安いです。
■風呂
風呂の種類、広さの面では、圧倒的に湯快爽快のほうが良いです。
いこいの湯は、改装前の湯快爽快と同程度で、温泉を楽しみたい人にはいこいの湯は物足りないのではないかと思います。
■衛生面
以前、湯快爽快ちがさき店を利用した時との比較ですが、今回、いこいの湯は、特に気になる点はなかったです。
お客さんはけっこう入っていましたし、いこいの湯のほうは、衛生面に普通に気を使っているのだと思います。
■あかすり
湯快爽快はちょっと雰囲気が暗く、いこいの湯のほうが明るい感じですね。
あと、個人的には、いこいの湯のほうが、あかすり、体洗い、洗髪とも、丁寧な気がしました。マッサージ的なこともしてもらえたのが、けっこう良かったです。
また、今回は、お客さんが少なかったためか(あるいは私の垢が多かったからか?)、途中から二人掛かりであかすりをしてもらいました。こんな経験は初めてでした。
コメント