今週の株式投資実績

3月下旬以降、しばらく株式売買はしていなかったのですが、夏期休暇中で日中に自宅でパソコンを使えたので、ついリバウンド狙いで売買をしてしまいました。
手掛けたのは、サカタインクス(4633)です。利益予想が下方修正になったものの、赤字ではないので、窓を開けた後そのままズルズルと下げることはないだろうというのが、手掛けた理由です。
2回ほど売買して、それぞれ小さく利確しました。
3/22(土)時点での証券会社での保有資産が310,732円、今日時点で316,723円、一週間で5,991円、1.9%のプラスでした。
こうして見ると、しょぼい利益です。

今回思ったのは、窓を開けて下げても、必ずしも短期間で戻すとは限らないのだな、ということです。
今週末に、これをネタに、システムトレードのアルゴリズムをいじってみようと思っています。