お昼に、久し振りに家族でマクドナルドに行きました。
1歳半の長男にパンケーキを与えたところ、ペロリと平らげてしまい、物足りなそうだったので、追加でチーズバーガーを単品で1つ注文しました。
お昼時で混んでいて、注文後、出て来るまで5分近く待って、急いで席に持って帰って、長男に少しずつちぎって与えていたのですが...
半分近く与えて「変だな、そろそろチーズが出てきても良いのに」と思い、ふと上のパンをめくってみたところ、何とチーズが入っていませんでした。
レシートにはチーズバーガーと記載があり、包装紙もチーズバーガーのもので、中身がただのハンバーガーだったのです。
混んでいたのと、既に半分近く食べていたのとで、文句は言いませんでしたが、がっかりでした。
多分、チーズバーガーは、普通はチーズがはみ出ているので、スタッフであれば外から見て分かるはずです
忙しくても、包装する前に、確認して欲しいものです。
なお、本件について、帰宅後、日本マクドナルドお客様サービス室に問い合わせたところ、「商品をお取り置きの上、ご利用店舗またはフリーダイヤルのお客様サービス室までご連絡頂ければと存じます」との回答でした。
もっともな回答ではありますが、レジ付近は激込みで、飲食スペースへの店舗スタッフの巡回(番号札との引き換え)が行なわれていない場合、声を掛けるのは難しいです。
今度からは、席にいたまま、レシートの電話番号に掛けるようにしようと思います。
■関連記事(よろしかったらこちらもお読み下さい)
・マクドナルドのドライブスルーでベーコンレタスバーガーを注文したらベーコンが入っていなかった
コメント