機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #01 天使再臨【感想】

ガンダム00第2期第1話の感想です。
第1期から4年後ということで、キャラクターが成長していました。ティエリアを除いて、ですが。

まず驚いたのは、ルイスがアローズのモビルスーツに乗っていたことですね。
「ハレヴィ准尉」と呼ばれていました。
左腕は、サイボーグ化したのでしょうか。
何故アロウズに入ったのかは後々明らかになるのでしょう。
リボンズ・アルマークに認知されていたのも、気になるところです。

沙慈・クロスロードは反政府勢力カタロンのメンバーと勘違いされた形で強制労働に就かされますが、救出活動の最中で刹那と邂逅し、プトレマイオス2に連れて来られました。
過去の出来事から、ソレスタルビーイング入りするのか、微妙な感じがしますが、一度プトレマイオス2に乗ってしまった以上、このままソレスタルビーイング入りするのかも知れません。
だとすると、ルイスとどのような形で再開するのか、展開が楽しみです。

また、刹那は、この4年間、ソレスタルビーイングから離れてアロウズの動きを見ていたようです。
ガンダムエクシアの整備を一体どうやっていたのだろうかと気になることはありますが、セラヴィーガンダムに乗ったティエリア・アーデに助けられて、再びソレスタルビーイングに戻って来ました。気になるのは、セラヴィーガンダムの背中の顔ですが、よもや、大型モビルスーツにドッキングするということはないと思うのですが。

刹那は、ロックオン・ストラトスを迎えに行っていました。
右目は治療して治ったようですが、どうも、かつてソレスタルビーイングにいた時の記憶を失っているような感じです。
フェルト・グレイスに出会って、記憶を取り戻すといった展開でしょうか。

■関連記事
機動戦士ガンダムOO トラックバックセンター 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第1話「天使再臨」
機動戦士ガンダムOO TBC[トラックバックセンター] | 第1話 天使再臨