自前のシステムトレードの解析プログラムでシグナルが出たので、久し振りに売買しました。
前回からほぼ1ヶ月ぶりの売買になります。
残念ながら、今回は損切りという形で終わりました。
しかも、買付日には場中だけとは言え一時はストップ安まで下がっており、買いのタイミングが早過ぎたとも言えます。
平均的に考えれば、こうした損切りのケースに遭遇するのはシステムトレードでは避けられないのですが、解析アルゴリズムの改良の観点には出来るかも知れないと考えることにします。
資産的には、取引前の証券会社での保有資産は353,534円でしたが、取引後には1割以上減って305,797円になってしまいました。
辛うじて信用取引が続けられる金額です。
元々、一銘柄ではレバレッジは使わないようにしているので、最悪、現物取引になってしまう可能性がありますが、しばらくは自製システムトレード解析プログラムの結果を信じて取引をするつもりです。
コード | 銘柄 | 数量 | 買い日付 | 買い単価 | 売り日付 | 売り単価 |
---|---|---|---|---|---|---|
8202 | ラオックス | 1,000 | 2009/8/19 | 155 | 2009/8/26 | 132 |
コメント