TSUTAYAのDISCASでDVDをレンタルして見ています。
物語も後半へと入りました。
ロレンスがコショウを換金する際、またホロが何かをするのかと思っていたら、見事に部屋の机の傾きを見破っていました。
水が流れ落ちるくらいなので、けっこうな傾きだったのでしょうね。
商店のほうは言い逃れが出来ず、ロレンスは黙っている代わりに、ロレンス側に条件の良い取引の提案を持ちかけ、飲ませます。
商店は信用が第一ですし、これまでずっと傾いた机の上で天秤で量られていたと言いふらされては信用ががた落ちになりますし、飲むしかなかったのでしょう。
前回の銀貨に絡むミローネ商会とメディオ商会の件に続き、ロレンスはホロのおかげで着々と稼いでいるようです。
次の街に向かう途中で、ロレンスたちは、オープニングとDVDのレーベルにも出ている3番目(?)のヒロイン、羊飼いのノーラに出会います。
聞き覚えのある声だと思っていたら、声優さんは、CLANNADの渚と同じでした。
ノーラはけっこう不遇のようですが、今のところそれが当たり前と思っている様子でした。
街まで一緒に行ったところでロレンスはノーラと別れましたが、これで終わるわけではないのでしょうね。
今後、ノーラがロレンスとどんなふうに関わって行くのか、後半の展開が楽しみです。
コメント