レーシック/スーパーPRKによる視力回復のカテゴリの記事でも書いたように、私は左眼のスーパーPRK手術を受けています。
最近少し視力が落ちていますが、両眼とも0.8くらいはあり、裸眼でも日常生活にそれほど支障はありませんでしたが、仕事柄、会議では遠くのスクリーンに投影された小さな文字を見なければならないことが時々あり、その時ばかりは少し困っていました。
ピントが合わないと言うより、乱視のせいで二重に見えてしまうのです。
そんな折、急遽海外出張で大人数の参加する会議に出席することが決まり、これでスクリーンが見えないと困るということで、コンタクトレンズを購入することにしました。
ハード、ソフト、使い捨てなど、色々あるのですが、ハードコンタクトレンズはスーパーPRK手術を受ける前に使ったことがあり、正直、長時間つけているのは辛いです。ソフトコンタクトレンズも良いのですが、手入れが面倒なのが気になります。毎日付ける必要があるほどは視力は悪くないので、ワンデイタイプの使い捨てタイプにすることにしました。
ただ、私の場合、両眼とも乱視があるので、乱視用のちょっと高いタイプになってしまいます。
近所のコンタクトレンズ屋さんに行って、紹介された隣の眼科で測定をしてもらい、乱視用の一日使い捨てタイプのソフトコンタクトレンズを注文して来ました。今週末には届くそうです。
意外だったのは、眼科で左眼を診てもらったとき、スーパーPRK手術をしたことにまったく言及されなかったことですね。
以前も、他の眼科で、「スーパーPRK手術を受けたことを聞いていないと分からないくらいきれいになっている」と言われたことがあったので、特段、この眼科医のことをどうこう言う気はありませんが。
診察料込みで、両眼30日分で1万円近くの出費になってしまいました。
実際には毎日装用することはないので、多分、3ヶ月くらいは持つでしょう。
仕様が分かったこともあり、次回からは、ネット通販で安く購入するつもりです。
コメント