明日から、息子と家内、義母の3人が、ハワイ旅行に出掛けます。
私は明後日から仕事でシリコンバレーなので、明日は駅まで車で送るだけです。
JALのWebチェックイン手続きを代わりにしてあげたところ、JALから「Webチェックインができませんでした」とのメールが送られて来ました。
> 以下の理由によりWebチェックインができませんでした。恐れ入りますが出発当日、便出発予定の60分前(F/Cクラスは45分前)までに日本航空チェックインカウンターまでお越しください。
(略)
> 【エラー理由】
> ・関係当局への事前入国審査が完了しませんでした。搭乗券の発行は空港の係員が承りますので、ご出発の際に早めに空港にお越しください。
ESTAの申請状況を確認したところ、渡航許可は出ており、問題はありませんでした。
Googleで「関係当局への事前入国審査」を検索してみたところ、同じような経験をされる方はけっこういらっしゃるらしく、Webチェックインの際にパスポート情報の何かを打ち間違ってしまったか、あるいは米国のほうでランダムにエラーを返しているとのことで、簡単に調べた範囲では最終的に渡航が出来なかったというケースは見つかりませんでした。
息子、家内、義母の3人ともとても楽しみにしている旅行なので、家内だけ行かれない、すなわち旅行を取りやめるということにならなければ良いのですが。
明日の夜の出発まで、気が気でないです。
■2013/1/13 追記
空港のカウンターでチェックインしたところ、問題なくチェックイン出来たそうです。
Webで入力した際に何かを入力ミスしていた可能性が高そうです。
コメント