アイシスの12ヶ月点検

今日、神奈川トヨタに行って、アイシスの12ヶ月点検を受けて来ました。
これで4年乗ったことになります。
メンテナンスパックに入っているので、来年の5年目の車検の費用まで支払い済みで、今日の支払いはありませんでした。
点検時間内、店舗の外に出ていたので、不要不急の交換は勧められなかった、というのが今回の感想です。

フロントワイパーのゴムの交換はメンテナンスパックに含まれているらしく、無料でやっていただけました。
一方、リアワイパーはメンテナンスパックの対象外らしく、実は半年ほど前に自分で付け替えた際にゴムを支える平たい金属を歪めてしまい、拭き残しがある状態です。点検時に指摘はされたのですが、特に交換はされず、リアワイパーは半年後の点検の際に交換してもらうことになりそうです。

エンジンオイルはいつも通り交換しました。
オイルフィルターは去年の10月の車検の時に交換して、今年3月のオイル交換時には交換しなかったので、本来は今回交換するべきなのですが、特に勧められなかったので交換しませんでした。
半年後の点検では、エンジンオイルと共にオイルエレメントも交換する必要があります。

エアコンフィルターも、汚れていて交換したほうが良いとのこと。
オイルフィルターと同様、去年の10月の車検の時に交換していました。
ネットで調べたところ、1年または1万キロとあったので、今回交換しても良かったのかも知れません。
半年後の点検の際に交換をお願いするつもりです。

気になったのは上記くらいでしょうか。
次回の点検の際に本記事を読み返して、交換すべきものを交換するつもりです。

なお、CVTフルードの交換は、特に言及されませんでした。
トヨタ本社経由で「メンテナンスフリーのはずなのに、毎回、交換を推奨されている。販売店を指導して欲しい」と申し入れた結果だと思っています。

■追記
新車購入時に3年目の車検までの費用込みのメンテナンスパックに入って、前回3年目の車検時に、次の5年目の車検費用まで込みのメンテナンスパックの延長をしたつもりだったのですが、今、昨年10月(前回車検時)のウェルカムサポート入会申込書を見たところ、申し込みコースが「3年目の車検費用込みで、5年目の車検費用は含まない」メンテナンスパックの契約になっていました。
記載ミスだと思いますが... 次回の6ヶ月点検の際に確認するつもりです。