今週一週間、正確には日曜日から木曜日、英国Bracknellの関連会社との打ち合わせのために英国に滞在しました。
イギリス出張は2回目で、前回と同じHilton St. Anne's Manor, Bracknellに滞在しました。今回は220号室でした。
グループ会社のトラベル会社経由で予約したのですが、1泊3万円弱とかなり高かったです。個人旅行ではとても使えないですね。
しかも朝食なしプランで、現地でチェックイン時に4日分の朝食を追加することになりました。
滞在はまあまあ快適だったと思います。浴室にバスタブがなくシャワーだけだったのが残念でしたが、イギリスのホテルではこれが普通なのかも知れません。
夕食は外に食べに出たので、以下、簡単に。
着いたその日は日曜日で、閉まっているレストランもけっこう多く、ネットで探してSzechuan Innという中華料理屋さんに行きました。
一皿の量がよく分からなかったので、4人で料理を一人一品(と、あとビールを)注文したのですが、料理は割と少なめでした。出張でよく行く米国の中華料理屋さんと比べるとかなり少ないと感じました。
ただ、飛行機での長旅の後だったこともあり、4人ともあまり食欲がなくて、腹八分目という感じで、特に追加注文はしませんでした。
味は、可もなく不可もなくといった感じで、中華料理屋さんであればどの国で食べても日本人の口にはそれなりに合うのではないかと思いました。
サービス料込みで一人16ポンド、日本円で約3,200円でした。
翌月曜日は、出張先の人に教えてもらって、ホテルの近くのインド料理屋さんへ。
お店の名前を失念していて、帰国してWebサーチで調べてみたのですが、それらしいのが見つかりませんでした。
セットメニューで、私は前菜とカレー、そしてビールを注文。
カレーは皆でシェアしましたが、美味しくいただきました。
サービス料込で一人20ポンド、日本円で約4,000円でした。
火曜日の夜は打ち合わせの主催側の招待でThe Shurlock Innでディナーでした。
私はスペシャルメニューのステーキを注文し、ビールと牛肉を堪能させてもらいました。
ただ、時差ボケで寝不足が続いており、胃の調子が万全ではなく、付け合わせはけっこう残してしまいました。
多分、1人1万円近く掛かったのではないかな、と。
水曜日の夜は、2日目のインド料理屋さんのあたりをぶらついて見つけたイタリア料理屋さんへ。
こちらも、お店の名前を控えていませんでした。帰国してから調べようとしても、なかなか見つからないものです。
ビールと前菜、主催はパスタで軽く済ませました。パスタも外れがないですね。ただ、パスタの種類を聞かれてよく分からなくて先頭に書いてあったpenneというものを選んだら、円筒状の短いもので、失敗しました。でも、味は良かったです。
3人で行って、ビールを飲めないドライバーの方の分を安くして、一人25ポンド、日本円で約5,000円でした。
滞在中、結局最後まで時差ボケが治らず、徐々に食欲も落ちて行くのが感じられました。
西のほうへの出張であれば、日本で夜型の生活をする時間帯になるので、東のほうへの出張よりは概日周期を合わせやすいかと思っていたのですが、甘かったです。
次回は、睡眠薬を服用するなど、時差ボケ対策をしっかりしようと思います。
コメント