公文で英語の勉強を始めていた小学4年生の息子が、2週間ほど前に英検5級の試験を受験していて、今日がその合格発表日でした。
受験前の模擬試験のようなものでは合格出来そうな感じでしたので、多分、大丈夫だろうと思っていたところ、無事、合格していました。
息子の代では、小学6年生から授業で英語が始まるので、4年生のうちに5級に受かっているのは、きっとアドバンテージになると思います。
このまま英語力が上がって行くと良いなと思っています。
神奈川県湘南在住、家内と高校3年生の長男との3人家族+メスのトイプードル
健康維持のため週末にロードバイクFELT FR60でセミロングライド
ここのところ血糖値が高めで不眠続きなのが悩み
その他、日々の出来事などを気ままに
公文で英語の勉強を始めていた小学4年生の息子が、2週間ほど前に英検5級の試験を受験していて、今日がその合格発表日でした。
受験前の模擬試験のようなものでは合格出来そうな感じでしたので、多分、大丈夫だろうと思っていたところ、無事、合格していました。
息子の代では、小学6年生から授業で英語が始まるので、4年生のうちに5級に受かっているのは、きっとアドバンテージになると思います。
このまま英語力が上がって行くと良いなと思っています。
コメント