電車好きの息子と久し振りに日帰りの電車旅行に出掛けて来ました。
どこかに行くことが目的ではなく、電車に乗ることが目的です。
私の仕事が忙しい時期なども考慮して今日になっていたのですが、実は湘南モノレールの500系列車の最後の551編成のラストランの日とも重なっていました。
息子自身はラストランイベントがあることをけっこう前から知っていて、遠出をするか、湘南モノレールのラストランイベントに参加するか、けっこう悩んでいたそうなのですが、結局、当日の朝に、両方とも実現することになりました。
まず、大船駅に行って、湘南モノレールのラストラン車両の、ラストランから2つ前の回に乗って、湘南江の島まで往復しました。
乗る前には記念切符もいただきました。
大船に戻ってから、乗って来た551系車両がラストランの1つ前の往路を発車するのを見送って、写真とビデオ撮影のために大船駅で待機して、ラストラン直前で駅に入って来るのと、ラストランで大船駅を発車するのを見送って、大船駅を後にしました。
その後は、横須賀線で新橋駅へ。
新橋駅からゆりかもめで豊洲駅へ。
豊洲駅でマクドナルドに立ち寄ってランチ。
息子はビッグマック、牛乳、ポテト、ナゲットを食べたいとのことで一通り注文したのですが、午後2時過ぎで空腹だったとは言え胃の容量が増えたわけではなく、息子が残したものは私のお腹の中へと吸い込まれていきました。
豊洲駅から東京メトロ有楽町線で月島駅へ。
月島駅から都営大江戸線で門前仲町駅へ。
門前仲町駅から東京メトロ東西線で中野駅へ。
中野駅からJR中央線快速で新宿駅へ。
新宿駅から小田急の快速で、自宅の最寄り駅まで戻って来ました。
午前10時半に家を出て、帰宅したのは午後6時近くで、時間も掛かって、かなり疲れました。
が、終着駅に着く前に、息子から「今日は楽しかった。ありがとう」と言われると、疲れも吹っ飛びますね。
交通費もばかにならないのであまり頻繁には行かれませんが、また今年の夏にどこかに連れて行ってあげようと思います。
コメント