湯乃市 藤沢柄沢店で久し振りの垢すり

小学4年生の息子のリクエストで、スーパー銭湯 湯乃市 藤沢柄沢店に行って来ました。
行くのはおよそ半年振りだったと思います。
私が週末にお風呂付きのフィットネスクラブに通うことが多く、そこで入浴して帰って来るのが息子には羨ましくて、「銭湯に行こう」となったようです。
今回は、私自身も久し振りに韓国式垢すりをしたいという思いもあって、私が垢すりをしてもらっている間、息子が一人でいられることを条件に行くことにしました。

前回来た時には、露天風呂に小さいアヒルの玩具がたくさんあって、それで一人で遊んでいられるだろうと思っていたのですが、今日はそれが出ていない日でした。
そんなわけでちょっと心配でしたが、ひとしきり色々なお風呂に入って、私が垢すりから出て来るのを一人で待っていられたようです。
一応、浴場から子供の泣き声がしないかと気にはしていたのですが、杞憂でした。
とは言え、やはり小学4年生の息子を一人にしておくのは、あまり良くないな、と。
次回はそうならないように、垢すりをする時は自分一人で来るようにしようと思います。

あと、ちょっと意外だったのは、湯乃市の別のところでは、垢すりの際に紙パンツを渡されていたのですが、今回はそれがなかったことです。
お店によって違うのかも知れませんが、湯乃市の方針が変わったのかも知れません。