auのiPhone5で発信・着信が出来なくなりApple正規サービスプロバイダへ

一週間ほど前にスキーに行っている時からだったと思うのですが、auのiPhone5の画面左上の電波の受信表示が、いつも白丸で「○○○○○」と表示されるようになってしまいました。
メールやブラウザは普通に使えていたのであまり気にしていなかったのですが、ある時、電話の呼び出し音が鳴っていないのに不在着信のお知らせが来て、おかしいなと思いつつ折り返し掛けようとしても発信ができないことに気が付きました。
調べたところ、通話に関しては、発信・着信(呼び出し音含む)がまったく機能しなくなっていることが分かりました。
場所を変えても再起動をしても直らず、ごくまれに「●○○○○」になることはあってもすぐに「○○○○○」になってしまいます。

始めにauのショップに行って見てもらい、ICカード(SIMカード)の交換をしてもらいましたが現象は変わらず。
auショップでApple StoreかApple正規サービスプロバイダに行って下さいと言われ、今日の夕方、会社を早退して、湘南T-SITE内のApple正規サービスプロバイダに行って来ました。

まず、保証の状態を調べていただき(iPhone5なので調べるまでもないのですが)、保証期間を過ぎているので本体交換の場合には2万9千円くらいになるとのことでした。
それならば機種変だなと思いつつ、本体を初期化して工場出荷状態に戻すことで直るかも知れないと言われ、リセットしたところ、復活しました。
帰宅して、パソコンにバックアップしておいたものをリストアして、無事に、完全に元通りになりました。

同じ現象が頻発するようであれば携帯電話として意味がなくなる、とまでは言いませんが発生時に非常に不便なので、機種変更することを考えるつもりです。