小学5年生の息子の1学期の通信簿

小学5年生の息子の1学期の終業式があり、通知表(あゆみ)をもらって帰って来ました。4年生の時までは2段階評価だったのですが、5年生から3段階評価に変わりました。
「もう少し」は一つもなくて、算数と理科は全部「とてもよく出来ました」に○がついていて良かったのですが、それ以外は「とてもよく出来ました」と「よく出来ました」が半々くらいでした。
クラスの中では割と上のほうといった位置のようです。
私としては、もうちょっと上のほうだと良いなと思っていたのですが、息子の普段の言動からすると、概ね納得できる内容ではあります。
今よりも下がることがないように、日々の息子との接し方を考えようと思います。