小学5年生の息子との日帰り電車旅行

夏休み明けの初めての日曜日、何も予定がなく息子が電車に乗りに行きたいということで、私と息子の二人で出かけて来ました。
東海道線経由、茅ヶ崎駅でJR相模線に乗り換えて橋本駅へ、橋本駅から京王線で新宿駅へ、新宿駅で遅めのランチをしてから小田急電で帰って来ました。
想定外だったのはランチで、私は新宿駅近くの回転寿司屋さんに行きたかったのですが、息子は嫌だとのことで、結局駅ビルの中のちょっとお高めの洋食店でランチを済ませました。
息子は、大好きなハヤシライスを美味しい美味しいと言って食べていたので、それはそれで良かったのですが、電車賃よりもランチ代のほうが高くついてしまいました。
今度からは、諸々の総額の上限を決めた上で、息子にルートと食事場所を決めさせようと思っています。