中学1年生の息子が、電車旅行に出掛けて来ました。
5月に行った後、6月はなくて、今回はテストが一区切りついたこともあって、行って来たいとのことで送り出しました。
主な駅で、横浜、中目黒、秋葉原、守谷、取手、柏、大宮、東京、武蔵境、三鷹、新宿、と行って、帰って来たそうです。
昨年度までだったら子供運賃で2,000円掛からずに行けたのですが、今年度から中学生で大人料金となり電車賃だけで4,000円弱掛かっています。
お年玉等を含めた息子自身の小遣いから出しているので親の私がとやかく言うことではないのですが、ちょっとお金を掛け過ぎではないかという気がしないでもないです。
コメント