エコキュートを工場出荷状態にリセット

9年ほど前にエコキュートとIHクッキングヒーターの設置工事が完了してから特に大きな故障に遭うことなくエコキュートを使って来ましたが、最近、湯切れ防止設定が上手く機能しなくなっていました。
具体的には、冬場は湯切れ防止を少量に設定しており、お湯が不足したら少し(75L)だけ焚き増しする設定のはずなのですが、いつもタンクが満タンになるまで焚き増しされてしまいます。以前はそのようなことはなかったと思います。
寒い日には夕方お風呂を入れた後に焚き増しが始まってしまい、深夜電力時間帯になる前にタンクが満タンになってしまっており、電気代がもったいないです。
対策として、深夜時間帯の3時間前または2時間前からは焚き増しをしない設定をしたのですが、お風呂を入れる時間が早いとタンク満タン近くまで焚き増しされてしまったり、お風呂を入れる時間が遅いとほとんど焚き増しされずに終わってしまったりして、なかなかちょうど良い状態になりません。
設定を色々いじってみても解消されないので、今朝、工場出荷時状態にリセットしてみました。
これで改善すると良いのですが、改善しない場合には、メーカー担当者に修理に来てもらうことにしようと思っています。