2006年度上期(4〜9月)の株式投資実績

今期の株式投資の実績は以下の通りです。
12戦で11勝1敗なので勝率91.6%、307,497円の元手が94,436円増えて401,933円になりました。
半年で30.7%(年利換算で70%)増やすことが出来たわけで、トレーダーとしては成功したと言えるでしょう。

主として、急騰株の空売り急落株の反発狙いとで挙げたスクリーニング手法(Excelマクロ)で銘柄抽出を行ないましたが、損失を出したオーエムシーカードだけは、勘で手掛けて失敗しました。
また、利確の指値も、上記のExcelマクロの推奨値の通りに行なうことは、結果的にはほとんどなかったです。

来期こそは、Excelマクロのはじき出した推奨取り引き銘柄と価格に従って、機械的に売買することを心掛けようと思います。
結果論で言えば、今期は急騰株で6回、急落株で23回、合計29回のチャンス(Excelマクロの結果で指値していれば実際に約定できた)がありました。
これらの大半のチャンスを逃していたことは、深く反省したいと思います。

今の目標は、コツコツ資産を増やし、株式のシステムトレードだけで2011年に1,000万円の資産を作ることです。これに成功すれば、2,015年には1億円に達成する見込みです。そうなったら、定年まで頑張らずに早期退職するという選択肢が現実味を帯びて来ます。
そんなに上手く行くわけないかも知れませんが、マネー誌ではそれくらいの実績を残した個人トレーダーがしばしば紹介されています。
彼らの仲間入りをすることを、プライベートでの一つの目標にしたいと思います。

返済日付コード銘柄利益
2006/04/104971メック11,970
2006/04/248567クレディア14,862
2006/05/126770アルプス電気68
2006/05/192665ネクストコム9,765
2006/06/071893五洋建設11,100
2006/06/094271日本カーリット9,589
2006/07/258258オーエムシーカード-45,421
2006/08/223107大和紡績6,686
2006/09/141821三井住友建設46,353
2006/09/195976高周波熱錬3,588
2006/09/275976高周波熱錬1,388
2006/09/276278ユニオンツール24,488