以前、アイ・オー・データ機器の液晶ディスプレイLCD-AD222XWを購入した際に、I-O DATA機器のホームページから節電マネージャーというのをダウンロードしていたのですが、正常にアンインストールすることが出来なくて困っていました。
アイ・オー・データ機器のサポートセンターから、強制アンインストールの方法を教えていただいて、うまくアンインストールできるようになりましたので、紹介します。
○アンインストール作業は、管理者権限で作業する。私のところでは、上記で強制アンインストールに成功しました。○タスクトレイ上に表示されている節電マネージャを終了させてから、アンインストール作業を行なう。
○タスクマネージャを起動して、「プロセス」タブを開き、「predman.exe」が存在する場合は選択して「プロセスの終了」を実行してからアンインストールを行なう。
○C:\Program Files\I-O DATA\PREDMANフォルダ以下の内容が削除されているか確認する。
○レジストリの下記項目が残っているようであれば、削除する。
<インストール情報の削除方法>1.[スタート]-[ファイル名を指定して実行]より "REGEDIT "と入力 実行し、レジストリエディタを起動する。
2.レジストリエディタが起動。
3.下記項目があったら、その情報を削除。
・HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA DEVICE, INC.\PowReduceManager 以下
・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\I-O DATA DEVICE, INC.\I-O DATA 節電マネージャ 以下
・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\App Paths\predman
・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run を選択した際に画面右側に表示される E_Assist
・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall\{494F4441-5441-5F45-5F41-535349535449}5.削除後、画面右上の「X」ボタンを押下し、レジストリエディタを終了。
ご参考まで。
コメント