長男が5歳11ヶ月になりました。来月には満6歳です。早いものです。
これまでは、電車やバス、飛行機など、乗り物に「乗る」ことが好きだったのですが、最近は行き先にも色々と興味を持ち、行きたい場所についての希望を言うようになって来ました。
沖縄、北海道、ディズニーリゾートなど、家族で行ったことのあるところにまた行きたいと言うことが多いのですが、それだけ、楽しかったということなのでしょうね。
年明けには、息子と家内、家内の母親の3人でハワイに行くことになっています。その間、私は仕事でシリコンバレーに行っているのですが。
色々なところに連れて行って、様々なことに関心を持ってもらいたいなと思います。
先月から始めたスイミングと公文(国語と算数)は、それなりに楽しくやっているようです。
先日、母方の祖母から小学校で使うランドセルも買ってもらい、来春から小学校に行くのを本人も楽しみにしています。
通学先の小学校、私の通勤途中の道が通学にも使われているのですが、以前、登校途中にいじめられている子供を見掛けたことがあります。
親としては、うちの子がいじめられないかが気掛かりです。
おざきん
初めまして。
たまたまエコルートさんでの太陽光を考えており、こちらの記事を検索で見つけ閲覧させていただきました。
素敵なお父さんですね。自分も2児の父ですが、管理人様のしっかりとした文章の中にほのぼのとした今回の記事を見て心がフワッとしました。これからもたまに訪問させて頂きます。
管理人
おざきん様、コメントありがとうございます。
最近、当ブログの更新頻度が落ちていますが、このカテゴリーの更新だけは続けて行くつもりです。
また、訪問していただけると幸いです。