ヤフオクでau iPhone6を落札

先日、SoftBank iPhone5からau AQUOS SERIE mini SHV31へMNPで乗り換えしたばかりなのですが、会社携帯がiPhone5でAndroidとの使い勝手の違いがストレスになってしまい、やはりiPhoneにしようと思い始めました。
AQUOS SERIE mini SHV31もiPhone6もSIMはnano SIMとのことで、これならSIMの差し替えで行けるだろうと、ヤフオクでauのiPhone6を落札したのですが、差し替えでは使えないことが判明しました。

AQUOS SERIE mini SHV31はVoLTE専用nano SIMで、iPhone6はLTE用nano SIMなのです。
大きさは同じなのですが、種類が異なるということで、相互に差し替えして使うことは出来ないとのこと。
実際にやってみて気が付きました。

SIMカードをauショップに持ち込んで有償でSIMの種類を変えてもらうことを考えたのですが、そうすると「持ち込み機種変更」扱いになって、auの毎月割が消滅する他、MNP乗り換えでのキャンペーンでの値引きも消滅するとのこと。
auのショップでもauのサポートセンターでも同じ回答でした。
流石にMNPの割引をなしにしてまでiPhone6にしようという気にはなりません。

かと言って、毎日使うスマートフォンですので、一旦嫌なところが目に付いてしまうとそれを我慢するのはストレスになります。
もう一つ残っているSoftBankのMNP弾を使うことも視野に入れて、もう少し考えてみます。