ヴェゼル ハイブリッドの3年目の車検

ホンダ ヴェゼル ハイブリッドの納車から3年経って、初回の車検を迎えました。
Honda Cars中央神奈川でヴェゼル ハイブリッドの安心快適点検でのトラブルやHonda Cars中央神奈川の責任者からのメールで嫌な思いをしたこともあって、ホンダのディーラー以外で車検を受けることも考えたのですが、ハイブリッド車でホンダでないと見られないこともあるだろうと思って、Honda Cars横浜の店舗に連絡をして車検を受けました。

Honda Card横浜でも点検結果の説明がなかったらどうしようかと不安に思っていましたが、タイヤやブレーキパッド、バッテリーの状態は写真や数値込みでの説明があって、安心しました。
もしかしたら、事前にこちらから気になっている個所を伝えたからかも知れませんが。

車は土曜日の午後一に預けて日曜日の夕方の引き渡しとなっていました。
代車はかなり程度の良いフリードで、てっきり年式の古い小型車が代車だろうと思っていたので、良い意味で驚きました。
もしかしたら、顧客が次に買い替え検討をする時のことを考えて、あえて同じくらいの価格帯の車を代車にして貸し出しているのかも知れません。

想定外だったのは、Honda Cars中央神奈川で契約した今回の車検の代金まで含まれたメンテナンスパックはHonda Cars横浜では利用することが出来なくて、Honda Cars横浜で新たに今回の車検以降のメンテナンスパックに加入して、Honda Cars中央神奈川で契約したメンテナンスパックは解約しなければならなかったことです。
土曜日に代車を出していただいて、その足でHonda Cars中央神奈川の店舗に行って解約手続きをして来ました。

車検の結果、特に問題点はなかったのですが、バッテリーが今のところ電圧は大丈夫なのですがやはり3年経過していることから早めの交換を勧められました。
今回は見送ったのですが、次回の9月の定期点検時に交換する候補として考えておこうと思っています。