治療開始前の左眼視力は0.15で、昨晩9時間オルソケラトロジーレンズを装用し、今朝、12時頃(レンズを外して3時間後)に測定した結果は、0.5でした。
これまでで一番良かったです。
また、理由ははっきりとは聞きませんでしたが、今回、レンズが交換になったとのこと。
どうやら、ある程度クセ付けが進んだら、カーブの違うレンズにして行くもののようです。
それと、今回ドクターと会話して分かったのは、私の角膜は「円錐角膜というほどのことはない」状態だそうです。
円錐角膜については、まだ明確な診断基準がなく、ドクターの判断によるところが大きいのかも知れません。
オルソケラトロジーだけでなく、レーシック手術という選択肢も、再度考えられそうです。
でも、渋谷眼科のドクターとオルソケラトロジー担当アドバイザーの方の対応がとても良く(無料体験なのに)、このまま正式治療に入っても良いかなと思い始めています。
悩ましいところです。
これまでの視力の回復状況は、下表のようになります。
11/12(土)体験前 | 0.15 | ||
---|---|---|---|
11/12(土)装用後 | 1時間弱 | 0.2 | 無料体験開始 |
11/13(日) | 10時間 | 0.3 | |
11/14(月) | 9時間 | 0.2 | 夕方からゴロゴロ感あり |
11/15(火) | 8時間 | 0.15 | 午後からゴロゴロ感あり |
11/16(水) | 7時間 | 0.2 | |
11/17(木) | 4時間 | 0.2 | |
11/18(金) | 8時間 | 0.4 | |
11/19(土) | 9時間 | 0.5 | 定期健診 |
コメント