オルソケラトロジー体験記(15日目;定期健診)

オルソケラトロジーによる視力矯正の無料体験を始めてから2週間、今日は、渋谷眼科で2回目の定期健診でした。
昨晩9時間オルソケラトロジーレンズを装用し、今朝レンズを外して5時間後に渋谷眼科で測定した結果は、何と0.2でした。
治療前の左眼視力が0.15だったのに対し、ほんのわずかしか良くなっていません。
先週の0.5からもかなり落ちています。

渋谷眼科では、より適したレンズを探すため1時間近く、4種類のレンズをトライして、新しいレンズを貸し出してもらいました。

正直なところ、0.2という結果を聞いて、無料体験をやめようと思ったのですが、オルソケラトロジー担当アドバイザーの方があまりに熱心にフィッティングをしてくれたので、体験をやめるのを切り出すことが出来ませんでした。
とりあえず、あと1週間は様子を見てみようと思います。

なお、オルソケラトロジーレンズも、普通のハードコンタクトレンズと同じように度が入ったレンズで、今のレンズを装用すると1.5見えます。
これまでは寝る直前に装用していたのを、帰宅したらすぐに装用することで、装用時間を長くしたいと思います。

これまでの視力の回復状況は、下表のようになります。

11/12(土)体験前   0.15  
11/12(土)装用後 1時間弱 0.2 無料体験開始
11/13(日) 10時間 0.3  
11/14(月) 9時間 0.2 夕方からゴロゴロ感あり
11/15(火) 8時間 0.15 午後からゴロゴロ感あり
11/16(水) 7時間 0.2  
11/17(木) 4時間 0.2  
11/18(金) 8時間 0.4  
11/19(土) 9時間 0.5 定期健診(レンズ交換)
11/20(日) 10時間 0.5  
11/21(月) 10時間 0.3 起床時に異物感と充血
11/22(火) 7時間 0.4  
11/23(水) 9時間 0.4  
11/24(木) 7時間 0.5  
11/25(金) 7時間 0.4  
11/26(土) 9時間 0.2 定期健診(レンズ交換)
※レンズを外してから5時間後の測定値
※なお、オルソケラトロジーによる視力回復には個人差があります。あくまで、一例ですので、ご了承ください。